USB 3.0、3.1、3.2、4、4 v2の違い、仕様、互換性について

2019-06-02ブログ,メモ,周辺機器,機器

どうも、かつひで です

今回は、USB 3.0 ~ 4 v2について
表を使い、簡単に解説していきます

19/11/11 追記) USB4の情報を追加

22/03/06 追記) 記事内容一部変更

24/10/23 追記) USB4 Ver2.0の情報を追加

表で比較

まず、表で比較してみましょう

USB最大データ転送速度
(Gbps)
最大電力供給最大伝送距離
1.0/1.10.0015 (Low)
0.012 (Full)
2.5W (5V, 500mA)3m (Low)
5m (Full)
2.00.482.5W (5V, 500mA)5m
3.0
= 3.1(Gen1)
= 3.2(Gen1x1)
54.5W (5V, 900mA)3m
3.1(Gen2)
= 3.2(Gen2x1)
10100W (20V, 5A)3m
3.2(Gen1x2) Type-C10100W (20V, 5A)3m
3.2(Gen2x2) Type-C20100W (20V, 5A)3m
4(Gen3) Type-C20100W (20V, 5A)0.8m (パッシブ)
2m (アクティブ)
4(Gen3x2) Type-C40100W (20V, 5A)0.8m (パッシブ)
2m (アクティブ)
4 v2 Type-C80240W (48V, 5A)0.8m (パッシブ)
2m (アクティブ)

USB 3.0からが多い…

こう見ると距離が短くなっているのが分かります

USB 3.0

2008年11月17日に正式な仕様が発表

最大データ転送速度が5Gbps、USB 2.0と比べて約10倍になりました、
コネクタのソケット部分には1.1/2.0と区別するため、青色の使用が推奨されています

種類は1つです
USB 3.0

USB 3.1

2013年8月1日にUSB 3.1規格の策定完了を発表

USB 3.1 Gen 2が拡張されて、最大データ転送速度が10Gbps、
USB 3.0と比べて2倍になりました、

USB 3.1発表とともに
USB 3.0が「USB 3.1 Gen 1」に名称変更されました

種類は1つ増えて2つです
[名称変更] USB 3.0 → USB 3.1 Gen 1 (5Gbps)
[拡張] USB 3.1 Gen 2 (10Gbps)

USB 3.2

2017年7月25日に正式な仕様が発表

USB 3.2 Gen 1×2, 2×2 が拡張され、
最大データ転送速度が 1×2は10Gbps、2×2は20Gbpsになりました

x2」というのは2レーン(Dual-Lane)のことで、両端をType-Cでつないだ場合のみ使えます
USB 3.1対応ケーブルであれば使用可能

USB 3.2発表とともに
USB 3.1 Gen 1が「USB 3.2 Gen 1」
USB 3.1 Gen 2が「USB 3.2 Gen 2」に名称変更されました

種類は2つ増えて4つです
[名称変更] USB 3.1 Gen 1 → USB 3.2 Gen 1 (5Gbps)
[名称変更] USB 3.1 Gen 2 → USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)
[拡張] USB 3.2 Gen 1×2 (10Gbps)
[拡張] USB 3.2 Gen 2×2 (20Gbps)

USB4

2019年3月4日に正式な仕様が発表

元々あるThunderbolt 3をベースに作っているので、Thunderbolt 3に互換性があります

USB 3.2までのケーブルをUSB4として使うことはできません

今回からUSB 4.xという表記ではなく、USB4という表記になりました

現時点ではUSB4.0,4.1,4.2という形で増やすつもりはないようです

種類は2つです
[拡張] USB4 Gen 3 (20Gbps)
[拡張] USB4 Gen 3×2 (40Gbps) Thunderbolt 3と互換性あり

結果どうなったのか?

規格としては

USB 3.0
USB 3.1 Gen 1
USB 3.2 Gen 1
は同じ規格 (5Gbps)

USB 3.1 Gen 2
USB 3.2 Gen 2
は同じ規格 (10Gbps)

ケーブルは

USB 3.0に対応していれば
USB 3.1 Gen 1
USB 3.2 Gen 1
USB 3.2 Gen 1×2(Type-Cのみ)で使用可能

USB 3.1 Gen 2に対応していれば
USB 3.2 Gen 1
USB 3.2 Gen 2
USB 3.2 Gen 1×2(Type-Cのみ)
USB 3.2 Gen 2×2(Type-Cのみ)で使用可能

USB4はType-Cのみで

今までのUSB 3.xケーブルだとUSB4のスピードは出ない

USB4 Gen 3 (新)

USB4 Gen 3×2 = Thunderbolt 3

ということになりました(?)

※あくまで仕様上の話です、ケーブルを買うときは規格の表記などに十分注意しましょう

USB 3.1 Gen 2に対応しているケーブルの例はこちら

19/11/11 USB4追記)
コネクタはType-Cを使用しており、Thunderbolt 3との互換性もあります

USB4対応商品の登場はまだあとになりそうですが、USB 3.0、3.1のような名称変更はしないでほしいですね

USB4に対応しているケーブルの一部はこちら

24/10/23 追記)
USB4 Ver2.0対応ケーブルの一部はこちら

12月中旬販売開始予定(エレコム製)
https://www.elecom.co.jp/news/release/20241004-01

2019-06-02ブログ,メモ,周辺機器,機器USB

Posted by Katsuhide