おしらせ

音源制作の料金を改定いたしました
詳細は音源制作についてのページへ(こちら

MIX、音源制作依頼についてはこちら

ブログ

Thumbnail of post image 138

本サイトのダークモード対応を始めました

スマートフォン、PCなど、
使用している本体に合わせて、背景色、文字色が変わります

※手動変更には対応しておりません

PC,アプリ、ソフト,レビュー,編集・変換

Thumbnail of post image 000

この記事はレビュー依頼を受けて執筆しています

今回紹介するのは、
「株式会社iMyFoneJP」の動画編集ソフト「Filme」です

一通りの機能を紹介していきます!

起動画面

起動してすぐに編 ...

PC,アプリ、ソフト,レビュー,編集・変換

Thumbnail of post image 057

この記事はレビュー依頼を受けて執筆しています

今回紹介するのは、
以前レビュー記事を書かせていただいた「株式会社Wonderfox」から
「WonderFox DVD Ripper Pro」というDVD変換 ...

2021-06-09オーディオインターフェイス,マイク,周辺機器,音響機器

Thumbnail of post image 088

今回は、初心者の方におすすめのマイクを
性能と価格のバランス重視で、紹介していきます

他におすすめの機種があれば、コメントお願いします!

マイク以外に必要なもの必須接続するための、PCまたはスマホリフレクショ ...

2021-05-20PC,アプリ、ソフト,エラー解決,ブログ,メモ

Thumbnail of post image 109

今回は、Voicemeeterを使っていて起こった問題の解決法をまとめてみました!

バージョンはVoicemeeter Banana 2.0.6.8です

※実行する場合は自己責任で!

まず最初に確認するこ ...

2021-05-08PC,アプリ、ソフト,レビュー,配信・録画

Thumbnail of post image 094

どうも、かつひで です
以前レビュー依頼を受けたEaseUSソフトウェア様から
新たに依頼を受けて執筆しています

以前の記事↓

今回紹介するのは、画面収録のできるソフト、
「EaseUS ...

2021-03-23ブログ

Thumbnail of post image 053

Cumulative Layout Shiftの数値が高いので、それをできるだけ低い数値にしていきます

2021-03-11PC,アプリ、ソフト,使い方,編集・変換,配信・録画

Thumbnail of post image 150

どうも、かつひで です

今回はなんと、OBSのような画面収録や、動画編集が、
ブラウザのみで出来てしまう「RecordCast」を紹介します(しかも無料!現在は5分までの録画が無料です)

※この記事はプ ...

2021-02-06iPhone, iPad,周辺機器

Thumbnail of post image 014

どうも、かつひで です

先日、iOS14.5/iPadOS14.5でPS5のコントローラー「DualSense」をサポート
という記事を見たので、
自分のiPadをBeta版にアップデートして、試してみまし ...

2020-12-22PC,アプリ、ソフト

Thumbnail of post image 039

以前「HD Video Converter Factory Pro」のレビュー記事を書かせていただいた「株式会社Wonderfox」から

キャンペーンの情報が届きました!以前の記事はこちら↓

無料配布です!先着 ...

2020-11-22PC,アプリ、ソフト,エラー解決,メモ

Thumbnail of post image 082

どうも、かつひで です

先日、OBSの録画設定を見直すときに、フレームレートを比較しようと思い

「MSI Afterburner」というソフトを見つけたのですが、ダウンロードできないという問題が発生!

2020-11-20PC,アプリ、ソフト,レビュー,編集・変換

Thumbnail of post image 185

どうも、かつひで です
この記事はレビュー依頼を受けて執筆しています

今回紹介するのは、
WonderFox
「HD Video Converter Factory Pro」というPC用の動画変換ソ ...

2020-11-04ゲーム機,周辺機器,周辺機器

DualSense

どうも、かつひで です

以前紹介した「8BitDo USB Wireless Adapter」というアダプタを使用すると、
Nintendo SwitchでPS5のコントローラーである「DualSense」そして「 ...

2020-10-10PC,アプリ、ソフト,レビュー,編集・変換

Thumbnail of post image 097

どうも、かつひで です
かつデジ初めてのレビュー依頼を受けて執筆しています

今回紹介するのは、

EaseUSソフトウェア
「EaseUS Video Editor」というPC用の動画編集ソフトで ...