[DualSense x 8BitDo] PS5のコントローラーがSwitchでも使えるようになる?

DualSense

どうも、かつひで です

以前紹介した「8BitDo USB Wireless Adapter」というアダプタを使用すると、
Nintendo SwitchでPS5のコントローラーである「DualSense」そして「Xbox Series X/Sのコントローラー」を使うことができるようなので試していきます

手順はDUALSHOCK 4の時と同じで、
SHAREボタン が Createボタン に変わっただけです

まず「8BitDo USB Wireless Adapter」(以下アダプタ)をSwitchにつなぎ、ペアリングボタンを押します

CREATEボタン と PSボタン を 同時に長押し(3〜4秒)
でペアリング待機状態にします

少し待ち、ライトが点灯したら接続完了です

これでDualSenseがSwitchのProコントローラーとして認識されます

※8BitDoのアップデートにより正式対応したみたいです
アップデート方法は以前の記事へ↓

[8BitDo] SwitchでPS5,PS4,Xboxなどのコントローラーを使う方法!

どうも、かつひで です 今回は「8BitDo USB Wireless Adapter」というものを紹介します ※追記新型が出ました!今から買うならこちらがおすすめです↓ 製品情報 海外では 8B…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です